Published on

初めてスクラムをやってみて1ヶ月経ったので感想をメモする

メモ

  • スクラムはあくまで手段ということを忘れちゃいけない
  • スクラムを目的にしちゃいけない
  • 気づいたらスクラムが自分の中で目的になっていたときがあった
  • 意味が本当にあるのか最初はわからなかった
  • スクラムはユーザーに価値を早く届けるためのフレームワーク
  • スクラムは強制ギブス
  • スクラムとRailsは似ている気がする
  • Rails Wayに沿うことで開発速度を上げるように、スクラムに沿うことで価値を早く届けていこうとしている
  • その代わり窮屈に感じることもあるが、レールが決まっていることで迷う機会が減る
  • 開発手法というものは抽象的で方法も沢山ある中で、具体的なイベントやプロセスを提案してくれて色んな事例があるという意味でスクラムは貴重だと思う
  • 当たり前だけどスクラムに絶対的な型はない
  • そのチームにあった形にその都度変えていく必要がある
  • ただ1回スクラムのやり方に当てはめてやってみないと体験できないこともある
  • ある程度時間をかけないと意味を体感できない
  • ただ0からいきなりいわゆるスクラムをやっていくのは大変そう、疲弊して長く続かなそう
  • やるならやはり専任のスクラムマスターがいるのが理想な気がする
  • スクラムを知らないときにやっていた振る舞いがスクラムでいう〇〇ということは結構あった
  • ゴールをみんなで目指すのでチームへの帰属意識みたいなものが生まれやすい気がする
  • 結局はユーザーに価値を届けるためにチームに貢献していこうとする姿勢が一番大切