Published on

初めて輪読会に参加してとても良かったのでメモする

初めて輪読会というやつに参加したけど、これがとてもよかった!
やり方とか感想をメモしていく!

やり方

  • 週1回1時間で実施
  • 1回で1章ずつ進めていく
  • 輪読会の前に事前に本を読んでおいて、気になった個所をコメントと共にMiroの付箋に張っていく
  • 最初にみんなが張った付箋を確認してコメントに対してさらに気になりが発生したらコメントしていく
  • 張ってある付箋の中から気になる付箋に投票
  • 投票するの多い付箋からみんなで深ぼったり議論したりしていく
  • 参加人数は大体4-5人


感想メモ

  • 自分の知識がかなり深まった感覚がある
  • 事前の準備に関しては週に1章読み進めるくらいではそこまで負担にならなかった
  • 上記のフォーマットだと特にファシリテーションの準備やスキルも必要ないので参加するのに気が楽(かなり大事な気がする)
  • 読むのが終わらなくてもみんなの付箋をみたり議論を聞くだけでも学びはある(当然読んでいた方が学びは多い)
  • 色んな人の考えを聞けて知見が広がった
  • 技術的な用語の認識や使い方が揃う
  • 輪読会の中で1人経験豊富な方がいると議論の内容がかなり濃くなる
  • 一度読んでからみんなで話すので反復学習となり結果的に内容もかなり覚えている
  • 参加者全員がモチベーションのある題材じゃないと事前準備するのは負荷があるかもしれない
  • 上記のやり方だと全員の意見を拾えて議論しやすい人数は4-6人くらいな気がする
  • あまり人数が多すぎると議論が活性化しなくて効果が薄くなるかも